ゲームネタ

 

自分の思い入れのあるゲームを題材に「こんなシチュエーションで出たらなあ。
もし出たらこんな感じになるんじゃない?」ってな感じで描いています。
イラストではなく実際のドットで描いてますので、物自体はやけに小さいです。たいがい拡大表示しています。

また、一部R指定の物が含まれていますので小さいお子様はブラウザの[戻る]で戻りましょう。

 

下にいくほど過去のものになります。

葱子、3元牌

 

「ミクじゃん牌」
2012/9/2

「むかしむかしのきょうのぼく 〜週間はじめての初音ミク〜 2」にネタで出ていた
「ミクじゃん」の牌を映像化してみました。

呼び方は葱子(ソウズ)、3元牌はハク、ハツ、チュウです。
3元牌の「厨」は原作にはなかった当サイトのオリジナルとなっています。

筒子はCDをイメージとして作りたかったところですがドットで描けませんでしたw

元の白牌は「麻雀学園」のものを使用しました。

 

えんしん、はさいけ〜ん

「Gal’S of Fighters」
1999/9/27

過去作った二人を実際のゲーム画面で出したらどうなるかを
試す意味合いで描きました。このために飛鳥の頭身をアテナに
合わせて縮小して編集しました。(ヒマやね)

背景は適当にそこらへんのゲームから持ってきました。

感想。いけるなあ。SNK「KOF」に飛鳥参戦させてくんないかなあ。
くんないって?あっそう...。

 


くらいぃ〜やがれぇ〜です!!

「あすか120%」から「本田飛鳥」
1999/9/8

「あすか120%」をプレイ中、あすかの遠心破砕拳のポーズに見覚えが。
似てる。草薙京の闇払いに。ならば大蛇薙にも似てるはず、と作成。

たしかに似てたんだけど、やっぱり細部で不自然な部分もあったので
ちょっと修正してたら、いっそのことKOFっぽくしちまえと大幅加筆。

 


「ベッドに寝転んだ女の子」
1999/9/5

昔「平野俊弘」先生の作品に取り付かれた事がありましてその頃描いた
ラフに色を付けてみました。意識して似せようとしてたんだけどどうでしょう?

キャラはドットエディタで、背景のシルクシーツ(見えます?)は
PhotoShop+タブレットで着色しました。
PC88の同人ソフト(15パズル)用に描いた物なので顔のアップ
だけです。

 


初代アテナ

KOFから「乱入!初代アテナ」
 1999/9/1

ゲームの小ネタで飾ったやつ。KOFネタで一発作ろうと思って描きました。
大変なのはベース作り。攻略本などのスクリーンショットからのハンド
コピーはメンドイ。
そこからは初代アテナのイラストを元に変更していきます。
影はそれ自身を黒くして縦に縮小し、重ね合わせて出来あがり。
(ナイショだけどゲームエミュレータのスクリーンショットから抜き出すのも手です。)

超秘も一応考えていて、
    ファイヤーソード:炎の剣を下から振り上げる。このとき
              金の鎧と背に翼をまとう。
   ダイダルウエイブ:人魚に変身して津波攻撃。
              かすみの超重ね当てに似。

なんてね。これらを絵にするのはやめとこう。しんどそうだ。
でもこういうのを集めて偽の攻略本を作ってコミケで売るってのはどう?
(怪しさ大爆発!!)

 


るみな&らいあ

「分裂守護神トゥインクル・スター」から
「ルミナ(左)とライア(右)」
 1999/9/1

原画集発売記念に自分勝手に2人を格闘ゲーっぽく描いてみました。
というのも原画集に次の新作は格闘ゲーって書いてあったので。
なぜこの2人?私は「美龍」さんのファンだから。「林家」さんがきらいって
わけじゃないですよ。念の為。

ちなみに私はイロモノ格ゲーが好きです。
(あすかとかVGとかヴァルキリーとか人形使いとか...)

ところで「スタジオ トゥインクル」って最近新作聞かないけど
どしたんだろ?解散したのかな。「トゥインクル・スター2」がやりたいよう。

 


モロチュウ〜

「モロチュウ」
 1999/9/1

かの有名な「毒田モロ男」氏の描いたピカチュウ。

オリジナルはモノクロなので色を付けて見ました。ジャギ消しをしたら
白以外の背景に馴染まなくなった。ごさーん!

 

 


ここからはR指定物になります。ご注意。

 


イソギンチャクのモンスター

「水龍士・2」から「岩女」
 1999/9/1

昔パソコン用で「水龍士」というRPGがあり、私はこれが大層お気に入りでした。
当時ファミコンを担当していた私は、移植出来ないかと本気で考えていました。
その時に試作として描いた物です。

オリジナルはちゃんと三色(黒除く)パレット2本で表現しています。
BGとスプライトの兼ね合いがポイント。ちなみに乳首はスプライト。(^^)
今考えるとこの絵でほぼ1バンク使用してるので敵の数分バンク食うのか。
オリジナルモンスター56種だったからそれだけで56バンク?豪儀だなあ。
パレット変えのモンスターもいないし。

今ファミコンといっても現実味がないので、ゲームボーイカラー、ネオジオポケットカラー風に
エディットし直して見ました。
ゲームの子ネタで使おうとしたけどいきなり胸ぼーんなのと元ネタが判りづらい
ことから見合わせました。

ところで「ソフト屋 しゃんばら」さん、そろそろ「水龍士」再開しません?
Windows用に新しく。3部作なのに2部で中断してるんだもんなあ。
「ピOOィ」でエロゲー作ってる場合じゃなーい!

 

 


泥の女

「水龍士」から「泥女」
1999/9/1

同じく「水龍士」から「泥女」。裸の女のモンスターばかり描いてるけど
このゲーム、エロゲーじゃないからね。ただの私の趣味。

実際の肌の色はファミコン上に適切な色が無かったためもっと汚かったと
記憶しています。岩女のほうは色がきつかった。ゲームボーイカラー風にする際、
色を調整しました。だってゲームボーイカラーは3万色から選べるんだもん。

 


[戻る]